JA信州うえだ

ホーム くらし 健康・生活指導

くらし

健康・生活指導

保健福祉推進大会

少子・高齢化社会を迎えた今、保健および社会福祉の充実は大きな課題となっています。充実した人生を送ることは全ての人々の願いです。協同組合の原点に立ち、さらなる助け合い、保健福祉活動への参加、参画意識を高めるため、JA信州うえだは保健福祉推進大会を毎年開催しています。
大会では著名人を招いての記念講演のほか、鹿教湯三才山リハビリテーションセンターの指導による健康コーナーなどを行っています。

健康コーナーの内容

血圧・体脂肪・骨密度・視力測定・栄養相談・介護相談など

過去の講師

2020. ゴルゴ松本氏
2024. 堀 ちえみ氏
2025. 高橋 英樹氏

『家の光』について

創刊以来100年続いてきた家族雑誌『家の光』。誌名には家族の絆を強めることから出発し、地域の絆、みんなで協同しあう心を広げていこうという意図が込められています。

読者参加の誌面づくりを大切にし、感動読み物、時事問題や料理・健康・子育て・高齢者介護や農業・家庭園芸など、「役立つ、得する、元気が出る」記事を満載しています。

農業、地域、JAを担うリーダーのオピニオン誌『地上』や、お孫さんへのプレゼントに最適なJAグループの食農教育をすすめる子ども雑誌『ちゃぐりん』も発行しています。

購読お申込み

『家の光』購読申し込み|家の光|雑誌|一般社団法人家の光協会

購読料
『家の光』 毎月発行 1冊900円(税込)
『地上』 毎月発行 1冊750円(税込)
『ちゃぐりん』 毎月発行 1冊600円(税込)
購読料を1年分まとめて支払うとお得! 1ヵ月分が無料!

『家の光』年間定価合計 10,800円(税込)→9,900円(税込)
『地上』年間定価合計 9,000円(税込)→8,250円(税込)
『ちゃぐりん』年間定価合計 7,200円(税込)→6,600円(税込)

※原則として年間予約購読(前納)の中途解約はできません。