ホーム
いいJAん!信州の話題
「風さやか」もっと知って
JA信州うえだの話題
「風さやか」もっと知って
JA信州うえだの話題
2018.06.16
長野県と生産者、米卸などでつくる「風さやか」推進協議会は6月上旬、上田市で、県オリジナル米「風さやか」のPRを目的にした「親子で米作り体験イベント」を初めて開いた。JA信州うえだ米穀担い手部会役員の箱山健治さんの水田で、県内の親子20組40人が田植えを体験した。
体験を通じて、「風さやか」を身近に感じてもらうとともに、米作りの喜びや苦労を知ってもらう狙い。参加者は公募で、長野市や松本市、塩尻市など県内各地から集まった。スタッフとしてJA米穀担い手部会の生産者、JA米穀技術員、県や市の職員、タレントの末吉くんが参加。上田千曲高校の生徒20人もボランティアスタッフで加わった。
参加者は箱山さんの指導を受けて田植えを体験。泥だらけになりながらも全員で協力して、手で苗を植えた。昼食には「風さやか」のおにぎりが振る舞われ、おいしそうに頬張っていた。
参加者は「素足で水田に入るのは少しためらったが、意外に気持ち良かった」「最初は大変だったが、慣れてくると楽しかった」「風さやかのおにぎりは、冷めても香り豊かでおいしかった」などと笑顔で感想を話した。
今後は「風さやか」の育成観察会、夏野菜収穫体験やバーベキュー、稲刈り体験などを開く予定だ。
お知らせ
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (19)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (27)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (25)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (23)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)