ホーム
いいJAん!信州の話題
リンゴ高密植矮化普及へ
JA信州うえだの話題
リンゴ高密植矮化普及へ
JA信州うえだの話題
2019.07.23
JA信州うえだヤマジョウ果樹部会は6月下旬、部会員3人のリンゴ園で、高密植矮化(わいか)栽培の現地検討会を開いた。現在、この栽培法を導入している部会員や検討中の部会員51人の他、果樹担当のJA営農技術員ら8人が参加した。
高密植矮化栽培は高度な剪定(せんてい)などが不要で、作業の省力化や品質の向上、収量の増加が狙えるため、県やJAグループが普及を進めている。
同部会は高密植矮化栽培を重点推進事項に掲げ、視察研修や現地検討会を開いている。今回は、導入している部会員の園地に講師を招いて指導してもらい、栽培技術の統一を図ろうと検討会を企画した。
JA全農長野生産振興部の堀内昌彦監理役が講師を担当。部会員の関田峻さん、宮原友則さん、内川和裕さんの園地を回りながら、栽培方法や必要な資材を説明し、施肥のアドバイスをした。
参加者は「栽培技術の新情報も聞くことができ、参加してよかった」と感想を話した。
JA上田東営農センターの山崎亮営農技術員は「この栽培法の導入拡大に向け、行政の補助事業を活用していきたい。部会は施設化も進めており、多目的ネットの設置やトレリスの補強も検討、指導していきたい」と話した。
同部会は今後も定期的に検討会などを開き、最新技術の情報を共有する。JAは栽培基準を検討、作成する予定だ。
お知らせ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (19)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (27)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (25)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (23)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)