ホーム
いいJAん!信州の話題
ブドウ新梢管理徹底
JA信州うえだの話題
ブドウ新梢管理徹底
JA信州うえだの話題
2019.07.30
JA信州うえだ東部ぶどう部会、ヤマジョウぶどう部会、川西ぶどう部会の3部会は7月上旬、各地区のブドウ園で、種なしブドウの新梢(しんしょう)管理と「ナガノパープル」裂果対策の検討会を開いた。
JA管内のブドウ栽培は種あり「巨峰」から、消費者ニーズが高く、高単価で安定生産が可能な種なし品種への切り替えが進む。一方で、栽培技術のばらつき、新梢管理の不徹底や、「ナガノパープル」の裂果などが課題になっている。そこで、生産安定と高品質化に向けて、毎年7月、この検討会を開いている。
東御市の小川二巨さんと野中剛さんの園地で開いた検討会には、東部ぶどう部会の部会員34人が参加。県上田農業改良普及センター技術係の佐藤政明主任が講師を担当した。「ナガノパープル」の裂果軽減対策では、糖度14、15の時期と成熟期後半で裂果が起きやすいことを説明。栽培基準に沿った房づくりやトンネルメッシュの設置、成熟期後半の土壌水分などの管理を徹底するよう指導した。
JA東部営農センターの小木曽めぐみさんは「トンネルメッシュはひょうなどの災害対策となる他、病気、さび、裂果の軽減が見込める。設置を検討してほしい」と話した。
お知らせ
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (19)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (27)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (25)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (23)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)