ホーム
いいJAん!信州の話題
台風19号の被害受け、倒壊したビニールハウスの撤去支援
JA信州うえだの話題
台風19号の被害受け、倒壊したビニールハウスの撤去支援
JA信州うえだの話題
2019.10.18
JA信州うえだ西部地区事業部は10月17日、台風19号により同事業部管内でビニールハウスが倒壊するなどの被害が生じたことを受け、被害農家の支援を実施。同事業部の職員11人が、倒壊したビニールハウスの撤去作業を行った。
JA管内は、台風の暴風による被害が広範囲で生じており、ビニールハウスの倒壊や、ハウスを覆っていたビニールなどの被覆材の破損が確認されている。同事業部管内はビニールハウス17棟が倒壊、被覆材の破損が19棟。特に、塩尻地区は被害が大きく、ビニールハウス11棟が全壊した。
この事態を受けて同事業部は、被害農家の一刻も早い復旧を後押ししようと、被害農家の意向を聞き、依頼のあった農家のビニールハウスを対象に支援を行うことを計画した。
この日は、同市上塩尻の全壊したビニールハウス2棟で作業した。職員は、大きく歪んだビニールハウスに唖然としながらも、ビニールを外し、パイプを解体するなど、黙々と作業をした。
撤去作業をした職員は「被害を受けた農家のために、出来る限りのことをしたい」と話した。
同事業部は今後、依頼のあった農家から順次復旧作業を支援していく。
JA管内の各地区でも、ビニールハウスの撤去作業や災害果の集荷など、迅速な農家支援を行っている。
お知らせ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (19)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (27)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (25)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (23)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (12)