JA信州うえだ

ホーム いいJAん!信州の話題 ヒマワリと笑顔咲かせ気持ち明るく 仲間の笑顔プロジェクト好評

JA信州うえだの話題

ヒマワリと笑顔咲かせ気持ち明るく 仲間の笑顔プロジェクト好評

JA信州うえだの話題 2021.08.27

JA信州うえだ女性部真田支会は、コロナ禍で活動を自粛する中でも部員間で共通の話題を持ち、気持ちを明るくしたいと、集まらなくてもできる活動「仲間の笑顔プロジェクト」を今年初めて企画。「笑顔を咲かせて気持ちを明るく」をテーマに、2月にミニヒマワリ栽培セットを部員258人に配布した。7月ごろから次々と花を咲かせ、地域に笑顔を広げている。 配布した栽培セットの内容は、ミニヒマワリの種、土、プランター。部員ごとプランターの他、庭先や畑などいろいろな場所で栽培し、6月ごろから徐々に「芽が出てきた」などの声が届いていた。「近所の人や友だちにも種を分けてあげた」という部員もいて、笑顔のおすそ分けも広がったようだ。 プロジェクトに取り組む部員からは「活動ができない時もヒマワリを見ると女性部でつながっているなと感じ元気が出る」「女性部が元気なら地域も元気!という思いで取り組んだ。一緒に前向きな気持ちになれたら良い」「来年度も続けてほしい」などの声が聞かれ好評だ。この反響を受け、同支会は来年度のプロジェクト実施も検討している。 ミニヒマワリは女性部活動のPRとして、JA真田地区事業部の入口横にも飾られ、来店者の目を楽しませた。

お知らせ